フットケアスクール

巻き爪の矯正や自爪の育成など、フットケアが総合的に学べるスクール

【東京 銀座校】

・長く働ける仕事がしたい
・お客様が笑顔になる仕事がしたい
・将来への不安を無くしたい
・手に職をつけたい
・自由な生活を手に入れたい
・売上を増やす新たな起爆剤がほしい
・お客様に喜んでいただけるような
 サービスがほしい
・現状のサロンスタッフでも出来る
 ことはないか
・高単価×時短メニューで
 売上を上げたい
・リピート客で売上を安定させたい
コース&カリキュラム
サロン写真
サロン写真
サロン写真
サロン写真

皆様こんにちは!株式会社ビッグアイ
『銀座巻き爪矯正センター/フットケアサロンランカ』
代表の山本蘭佳です。

当店は2019年4月に銀座にて個人事業主として開業しました。
コロナ禍の影響があったここ数年を含めても、お客様の皆様に支えられて、開業から最高売上を毎年更新しており、一昨年の2022年には法人化も実現させることが出来ました。
続き…
昨年(2023年)にはそれまでの倍の広さの店舗に移転を実現し、現在ではセラピストを育成、増員も行い、より多くのお客様を迎えられるサロンとなるよう、努力をしているところです。

少し私のお話をさせていただければと思います。
以前の私は美容師として働いていました。本当に仕事が大好きでした。
でも、染料による手荒れが酷くなり、仕事を続ける事が出来なくなってしまいました。
この時期は本当に落ち込みました。

そんな時に、看護師である母の誘いでトラブルのある爪に関わる「フットケア」というお仕事を出会ったのですが、これはまさに「私にとって運命なんだ」と感じました。
そこからすぐに大手靴店が経営するフットケアサロンに就職し、未経験からスタート。

サロン業務以外にも、障害者施設などに積極的に出張フットケアとして伺って経験を積み、知識を深めるために本場ドイツで行われる研修にも参加するなど、フットケアセラピストとしての技術向上に務めました。

多くのお客様を担当していただく中で、「巻き爪」や「手の爪に関するトラブル」にご相談をよく受けるようになりました。
勤め先での日々の施術の中で、特に巻き爪についてのご相談が多くなってきたなと感じていた時に、新たな巻き爪矯正法として、「ツメフラ法」に出会いました。

巻き爪は10人に1人の割合でいると言われています。
それだけ「巻き爪」でご苦労されていたり、悩まれている方がいるということです。

巻き爪矯正法については、世の中に数多くありますが、「通わせる」から「卒業ができる」ということが叶うのは【ツメフラ法】だけです。

ちょうど独立を考えていた時期にも重なり、自分がやるサロンではこの「ツメフラ法」をメニューの柱の1つにしようと考えました。

そんな当店が、「ツメフラ法」を導入し、そのスクールを開くまでに至ったのは、

『こんなにお客様思いのサロンは初めて』
『通いやすく相談しやすい』
『今までも色んな巻き爪矯正をしてきましたがこの矯正方法が一番』

などの嬉しい感想を頂いたり、何より沢山のお客様の笑顔を作ることが出来たからです。
巻き爪のように痛みを伴ったりするようなものでは無いのですが、手の爪においても「嚙み爪」や「爪が小さく」「形が悪い」などのお悩みを持つお客様が多くいらっしゃいます。

手は普段の生活の中で、目に入る機会も多く、こういったトラブルを抱えることで、出来るだけ爪が目に触れないように工夫してらっしゃったり、手を隠して生活をしているというようなご苦労をされています。

当サロンでは、そんなお客様に寄り添う技術として自爪育成の【最強のネイルケアメソッド】を導入しております。

この技術を導入した背景には、従来のジェルやアクリルを使った自爪育成だと爪への負担や別の病気(グリーンネイルや爪白癬)などを引き起こす可能性やリスクを伴うこと。

また、ジェルを外した後美爪を維持することの難しさなどを考慮して、ジェルやアクリルを使わない自爪育成を厳選し、選んだのが【最強のネイルケアメソッド】です。

その学びの過程においても、施術者であるサロンスタッフの爪が劇的に変化したことがこの技術に対する自信となり、同じように手の爪に悩む全ての人へこの技術を届けたいと考えました。

ただ私たちだけでは救える人は限られている。

そこで、スクールの運営を通じて、同じ志の技術者と手を取り合って一人でも多くの方の悩みに寄り添い、貢献していける仲間を増やしていく活動をしています。
私自身も独立・開業をした身であることから、スクールでの技術習得や独立への不安など、何かを始める前には「自分自身で納得してからにしたい」という気持ちはよく分かります。

そこで当スクールでは、お申込み前にzoomセッション(30分程度)をご用意しております。

セッションについても、実際に私たちが実現してきたこと・・・これまで増収増益を支えたきたInstagramを含むSNSマーケティングについての話題や、「どんな風にサロンを作ってきたのか?」「コロナはどう乗り越えた?」など、ざっくばらんにお話させていただきます。

また、これから「巻き爪サロン」を開業したり、「自爪育成」の導入などを考えているサロンさんに対しては、「新しいメニューを導入する時はどう打ち出す⁈」など、メニュー開発や開業相談などもさせていただきます。
フットケアサロンランカのこれまでの実績として、

・個人としても「開業当初から1名でも月商7桁」
・「未経験から2年間で月商7桁」を実現したスタッフ育成

など、当スクールでは、
単なる座学や技術習得だけでなく、実際に店舗で培った
「技術だけじゃない店舗運用に関するノウハウ」
もお伝えしていきたいと考えています。

ここが私たちの強みであり、
当スクールをお薦めできる最大の理由です。

「これから未来を切り開きたい」とお考えの方は、
ぜひお気軽にお問合せください。
講師プロフィール

サロンオーナー
山本 蘭佳

トップフスフレーガー
阿部 透子

voice

20代
Tさま


ANNYO代表
中島 裕美さま